妙遠寺について 小泉次大夫が作られた400有余年の 歴史に彩られた川崎の名刹寺院 妙遠寺の永代供養 生活スタイルとご事情にあわせた 供養の形がございます。 ご供養 ご供養の話を掲載しています 興味のある方はどうぞ
妙遠寺ギャラリー お寺の雰囲気が分かる施設写真 を多数掲載しています。 ペット供養塔 ペットのためのお墓です 火葬の手配~供養まで 一時預かり納骨堂 突然のご不幸でお墓や仏壇が 間に合わない方はこちらをどうぞ
01/11/2021 / 最終更新日時 : 01/20/2021 myouonji_admin お知らせ 緊急事態宣言 再発出中のご法事について 令和3年1月7日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一都三県を対象に緊急事態宣言が行われました。これまでも、皆様の健康や安全面などを第一に考え、「お彼岸経の中止決定」、「お寺内の除菌徹底」、「マスク着用や椅子の配置 […]
06/22/2022 / 最終更新日時 : 06/22/2022 myouonji_admin お知らせ お施餓鬼の返信についてのお願い 封書でご連絡させていただいたお施餓鬼の返信ハガキの返信期限が6月25日までとなっております。まだ返信されていない方は返信をよろしくお願い申し上げます。梅雨の時期となり、気圧や気候の変化で体調を崩しやすい時期ですので、皆様 […]
06/04/2022 / 最終更新日時 : 06/04/2022 myouonji_admin お知らせ 今年の行事日程を更新しました すでに封書でご連絡差し上げていますが、盂蘭盆施餓鬼会の日程が決定しましたので、今年の行事日程を更新しました。詳しくはこちらをご覧ください
04/04/2022 / 最終更新日時 : 04/04/2022 myouonji_admin お知らせ エアコン工事のため、ご不便をおかけします 4/5~8,4/11~14の間、エアコン工事のため、駐車場が手狭になります。お参りや打ち合わせの際、ご不便をおかけいたしましますが、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
02/20/2022 / 最終更新日時 : 02/20/2022 myouonji_admin お知らせ 妙遠寺ゆるきゃらの名前決定! これまで水面下で進めてきた妙遠寺ゆるきゃらプロジェクト。その妙遠寺ゆるきゃら?の名前が決まりましたのでお知らせします名前は、「てる坊」、「桃ちゃん」、「雪ちゃん」です妙遠寺ともども、末永くよろしくお願い申し上げます。
01/07/2022 / 最終更新日時 : 01/07/2022 myouonji_admin お知らせ お参りの際はお気をつけて 昨日の降雪で朝から残雪が凍って滑りやすくなっております。お参りの際にはお気をつけて
01/03/2022 / 最終更新日時 : 01/03/2022 myouonji_admin お知らせ 寺宝の御朱印をはじめます 寺宝の御朱印をはじめます令和4年1月6日からはじめます。今回は妙遠寺を守護する四天王様の一人「増長天」。書き置きで数量限定となります。終わり次第、終了となります。ご希望の方はお早めにお越しください。
01/01/2022 / 最終更新日時 : 01/03/2022 myouonji_admin お知らせ 謹賀新年 令和3年も新型コロナウィルスの影響によって、當山、有縁の皆様においては、とても大変な一年を過ごされたと思います。そのような大変な状況にも関わらず、皆様からの温かいご支援を賜り、妙遠寺も何とか乗り切ることができました。改め […]
12/30/2021 / 最終更新日時 : 12/30/2021 myouonji_admin お知らせ 行事日程を更新しました 令和4年度の行事日程を公開しました。なお、新型コロナウイルス感染症の蔓延状況により、変更があるかもしれませんのでご了承ください。詳しくはこちらをご覧ください
10/27/2021 / 最終更新日時 : 10/27/2021 myouonji_admin お知らせ 御会式のお供物やお守りを本日発送しました。 御会式法要に際し、お供物やお守りなどを本日、発送いたしました。2,3日中には届くと思いますので、もう少々、お待ちください。