04/08/2020 / 最終更新日時 : 05/10/2020 myouonji_admin 数珠の選び方と持ち方数珠の選び方数珠は母珠を中心に左右に54個ずつ、合計108の珠(主玉(オモダマ))からなります。これは108体の仏(煩悩を司る仏)、菩薩を意味し、仏の世界を表しています。日蓮宗の数珠は、房の数が3本+2本のものです。数珠をご所望の方は妙遠寺にお気軽にご相談ください数珠の持ち方